フリードハイブリッド バッテリー上がり 警告灯点検 2023年01月17日18:00 カテゴリー │今日の作業 こんにちは、シュターク太です。 バッテリーが上がり、ジャンプして始動後、警告灯が沢山出たとのことでフリードが入庫しました 警告灯が沢山点灯してます急にこんな一気に警告灯が出ると、エンジンが掛かっても走るの不安になりますね。 スキャンツールを用いて点検していきます(半年ほど前から、最新の診断機を導入してます) どうやら原因はバッテリー上がりにより、コンピューターが故障を判断して記憶するようです。 記録を消去し、バッテリーや発電機に異常が無いかチェックして作業の方は終了です! 警告灯も全部消えました 車の点検・修理もシュタークまで! 営業時間変更のお知らせ 10:00~18:30までの営業とさせて頂きます。 定休日のお知らせ 毎週水曜日の定休日に加えて シュターク北谷店・・・・・第2火曜日 シュターク浦添店・・・・・第3火曜日 を定休日とさせていただいております。 よろしくお願い致します。 タグ :シュターク浦添店シュターク浦添本店フリードHVバッテリー新春キャンペーン Tweet 同じカテゴリー(今日の作業)の記事 BRZ アライメント(2025-05-15 19:47) SAI パワーステアリングブッシュ交換(2025-05-12 19:00) アライメント!(2025-05-10 19:03) 20ヴェルファイア ウォーターポンプ交換(2025-05-09 19:20) パッソセッテ ラジエーター交換(2025-05-06 19:00) 30プリウス パワーステアリングダンパー?ブッシュ交換(2025-05-03 19:20) コメント(0) ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 画像一覧